障がいのある子どもたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援するお仕事です☆
募集職種
児童指導員・学童指導員
働く場所・業態
放課後等デイサービス
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,071円〜
交通費:全額支給
- ◆交通費全額支給
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■経験・能力を考慮いたします。
■別途手当
・通勤手当:全額支給
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆その他
・昇給あり 年1回
・賞与あり 年2回 寸志
勤務時間
10:00〜19:00、09:00〜18:00
・平日 10:00~19:00
・祝日 9:00~18:00
☆週2日以上
☆時間・曜日応相談
◆休憩60分
休日・休暇
交代制
◆公休9日(28日の月のみ8日)
◆年間休日113日
◆有給休暇10日付与
(試用期間3ヶ月後に付与)
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆創立記念休暇あり
待遇・福利厚生
◆交通費全額支給
◆食事補助あり(本人負担は1食189円)
◆横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)加入
◆保養所あり(苗場)
応募資格
◆児童指導員任用資格(教員免許等、社会福祉士等)
◆普通自動車免許(AT限定可)
\児童福祉事業(学童保育、放デイ)での経験2年以上ある方も大歓迎!☆/
※児童指導員の要件は多数ありますのでお気軽にお問い合わせください。
仕事内容
◆児童指導員のお仕事
☆放課後等デイサービスとは、、
障がいのある(療育が必要と認められる)子どもたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援する施設です。
また、ご家族に代わって一時的なケアを行うことで、
ご家族への【レスパイトケア(休息)】としての役割も担っています。
アピールポイント
☆★とことこ弘明寺教室について☆★
とことこ弘明寺教室は、
社会福祉法人昴が運営する施設です。
当施設では、
知識と経験豊富なスタッフにより子どもたちの成長をサポートしています♪
\個別でのトレーニング♪/
一人ひとりの発達の特性、偏りに応じて認知機能の定期的なアセスメントを行います。
それに基づいて、お子さま一人ひとりの困りに合ったトレーニングを行います。
\社会性を育むトレーニング☆/
お子さんの負担になりにくい遊びや運動を通して、集団生活における表現の仕方などの社会性を自然に育みます。
\大画面タッチパネルを導入!/
PROJESTUREという大画面タッチパネルを導入し、
全身を使って、楽しみながら学べる環境を提供しています♪
\身体を動かすトレーニング♪/
放課後は宿題や課題への取り組みながら、身体を動かして気分転換をします。様々な運動プログラムで特性に合わせたトレーニング行います。
\経済感覚を育てるプログラム!/
施設内通貨を導入しており、楽しくお金の流れを学んでいます♪「貯める喜び」「使う喜び」を通じて意欲が高まり、経済感覚が自然と身につきます。
勤務期間
長期
求人の特徴
稼ぎ方
〜な方歓迎・OK
魅力的な待遇
週に働く日数
Happyボーナス
(バイトルPRO支給)
7,500円
バイトルPROを通じて求人に応募いただき、ご入職された方を対象に、バイトルPROからHappyボーナスを進呈いたします。
ご入職されましたら、「Happyボーナス申請フォーム」より、申請手続きを行ってください。
職場環境・雰囲気
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
若手
ベテラン
男性
女性
一人で
大勢で
しずか
にぎやか
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
個性が活かせる
協調性がある
デスクワーク
立ち仕事
お客様との
対話が少ない
お客様との
対話が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
知識・経験不要
知識・経験必要
法人・会社名
社会福祉法人 昴
所在地
神奈川県横浜市西区北幸二丁目8番4号
事業内容
介護・保育事業
採用予定人数
若干名
掲載開始日:2021-05-19
更新日:2022-10-04
掲載終了日:2029-12-31
CompNo:451469
仕事No:Ne_パ有未_451469_116_pro
この求人を見た人におすすめの検索条件
今見ている求人と同じエリア・職種の求人
【保護者対応なし!】子どもたち《低学年中心》の成長を最前列で応援できるお仕事。あなたも資格や経験を活かして活躍してみませんか?
障がいのある子どもたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援するお仕事です☆
◆普通学級で学習が遅れがちな子ども達の成長を支援・サポートしませんか?◆教室数・横浜市内1位!給与・業界内横浜市最大!◆人物重視の採用◆企業内保育無料利用可!子育てと仕事の両立ができます!
障がいのある子どもたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援するお仕事です☆
子どもが好きな方、子どもの個性を大切にできる方、子ども達の日常生活をサポートするお仕事です!スタッフ1人ひとりにとって、ムリのない環境づくりに力を入れているので働きやすさも大切にしています!
子どもが好きな方、子どもの個性を大切にできる方、子ども達の日常生活をサポートするお仕事です!スタッフ1人ひとりにとって、ムリのない環境づくりに力を入れているので働きやすさも大切にしています!
障がいのある子どもたちに生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に支援するお仕事です☆
子どもが好きな方、子どもの個性を大切にできる方、子ども達の日常生活をサポートするお仕事です!スタッフ1人ひとりにとって、ムリのない環境づくりに力を入れているので働きやすさも大切にしています!
子どもが好きな方、子どもの個性を大切にできる方、子ども達の日常生活をサポートするお仕事です!スタッフ1人ひとりにとって、ムリのない環境づくりに力を入れているので働きやすさも大切にしています!【WEB面接】
子どもが好きな方、子どもの個性を大切にできる方、子ども達の日常生活をサポートするお仕事です!スタッフ1人ひとりにとって、ムリのない環境づくりに力を入れているので働きやすさも大切にしています!【WEB面接】
現在の検索条件
バイトルプロでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。
- 応募対応についてのお問い合わせは、応募先企業へ直接ご連絡ください。
- 掲載内容以外のお問い合わせはこちら(ヘルプ&お問い合わせ)
バイトルPRO掲載の求人において、ワクチンインセンティブ情報を掲載していますが、ワクチン接種を雇用条件に設定することは許容されておりません。