【都庁前】広告バナーのデザインのお仕事◆土日祝休み!
パーソルテクノロジースタッフ株式会社(IT) 新宿本社
◆オンライン登録可/通勤交通費別途支給・有休即日付与 ※いずれも当社規定あり ◆Photoshop、Illustrator使用経験活かせる
- 募集内容
- 職場環境
- 応募・選考
募集内容
募集職種
Webデザイン
働く場所・業態
通信・インターネット・ソフトウェア
雇用形態
派遣
給与
派時給 1,800円
- 交通費:一部支給
-
- ※交通費別途支給。詳細はお問い合わせください。
【月収例】
31万円以上(残業10時間の場合)
※お持ちのスキルやご経験等により給与条件は異なります。
勤務時間
派09:00〜18:00
就業時間:09:00~18:00(実働時間08時間)
月間想定残業時間:10~20時間程度
勤務地
- 最寄駅
- 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩10分
- 住所
- 東京都新宿区
休日・休暇
日曜日 土曜日 祝日
週休2日制(土日祝休み)
待遇・福利厚生
応募資格
実務経験1年以上/ブランク相談可/開始時期についてはご相談ください。
【活かせる経験・スキル】
■CGデザイナー(2D・3D・動画)
■Photoshop
■Illustrator
■画像パーツ/イラストデザイン
※3年前後ブランクのある方も、まずはご応募いただき、ご相談ください
仕事内容
自社グループで作成しているゲームについて新しいイベントの告知、新しいアプリの広告をお任せします。
【詳細】
・ゲーム領域、広告動画などの実績をもとに作成
・サイトアップは担当せず、デザインのみ
・素材は顧客から提供いただくことが多い
【担当サイト】
SNSに出すバナー広告
【環境】
Windows/Mac、Illustrator、Photoshop
【体制】
6名程
【派遣会社のうれしい特典】
交通費別途支給
勤務期間
長期
即日~
勤務開始日
即日
求人の特徴
特徴アイコンについて応募時のメリット
働き方
〜な方歓迎・OK
職場環境
魅力的な待遇
休日・休暇
残業
職場環境
働く場所・業態
通信・インターネット・ソフトウェア
配属部署
広告のデザインを行っています。
職場環境・雰囲気
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
年齢層
低い
高い
男女の
割合
男性
女性
仕事の
仕方
一人で
大勢で
職場の
様子
しずか
にぎやか
業務外交流少ない
業務外交流多い
個性が活かせる
協調性がある
デスクワーク
立ち仕事
お客様との
対話が少ない
お客様との
対話が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
知識・経験不要
知識・経験必要
静かな環境のオフィスです
◆喫煙環境:禁煙(敷地内/屋内)
会社詳細

あなたの「生き方」に本気で向き合います
アピールポイント
-
パーソルテクノロジースタッフは【 エンジニアファースト 】を大切に どこよりも「エンジニアのやりたい仕事、働くエリアの希望を叶える」 派遣会社でありたいと考えています。
会社概要
企業名
パーソルテクノロジースタッフ株式会社(IT)
所在地
東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル51F
TEL:0120-699-322
設立年
2002年
資本金
9,000万円
代表者名
礒田 英嗣
派遣許認可番号
(派)13‐070483
有料職業紹介事業
許可番号
13‐ユ‐070401
事業内容
労働者派遣事業、有料職業紹介事業、家事支援事業
応募・選考
採用予定人数
若干名
面接地
- 最寄駅
- 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩10分
- 住所
- 東京都新宿区
応募受付先
6箇所
新宿本社、大宮オフィス、大阪オフィス、名古屋オフィス
掲載開始日:2022-01-27 掲載終了日:2022-11-30
CompNo:336203
仕事No:E220139250
この求人を見た人におすすめの検索条件
今見ている求人と同じエリア・職種の求人

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 東京中央オフィス/東京広域オフィス
時給1750円/【在宅有】*長期*WEBデザイン◆新宿
-
Webデザイン
-
派時給 1,750円〜
新宿区/都庁前駅
**新宿駅から徒歩6分*テレワーク週1~相談可** <残業少なめ*プライベートも充実> ご応募お待ちしております!!
現在の検索条件
バイトルプロでは掲載情報の精度向上に努めております。
掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、こちらよりお知らせください。
- 応募対応についてのお問い合わせは、応募先企業へ直接ご連絡ください。
- 掲載内容以外のお問い合わせはこちらこちら(ヘルプ&お問い合わせ)
バイトルPRO掲載の求人において、ワクチンインセンティブ情報を掲載していますが、ワクチン接種を雇用条件に設定することは許容されておりません。